熊本県倫理法人会

096-288-9398

お知らせINFORMATION

2月27

熊本市西倫理法人会 4月8日 倫理経営講演会開催のお知らせ

2025年4月8日に熊本市西倫理法人会主催の倫理経営講演会を開催致します。 パンフレットのダウンロードはこちら ……
4月03

【夫婦は鏡~倫理の出逢いに感謝~】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:玉名南倫理法人会 稲田美佳 研修委員リーダー 2024年4月3日(水)熊本市西倫理法人会の第834回経営者モーニングセミナーは、『夫婦は鏡~倫理の出逢いに感謝~』をテーマに、玉名南倫理法人会 稲田美佳 研修委員リーダーにご講話をいただきました。 ご講話では、生い立ちから、ご家族との関係、ご主人との出会い、お仕事の話、倫理法人会に入会されて学んでいく中で、改めてご家族との関係やお仕事や夫婦について捉えなおし、「夫婦対鏡」に取り組み、気持ちをシフトチェンジすることで、夫婦関係だけでなく「場を清めるお仕事」に対する取り組む姿勢も変わったというお話。 お仕事に慣れてきた頃の失……
3月27

【目の前の鏡こそ 豊かな人生の扉】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:水前寺倫理法人会 よし田裕美子 女性委員リーダー 2024年3月27日(水)熊本市西倫理法人会の第833回経営者モーニングセミナーは、『「目の前の鏡こそ 豊かな人生の扉」(夫婦対鏡・子女名優)〜豊かな人生を導くには 3つの鏡を磨く事が大事です!その3つの鏡とは?〜』をテーマに、水前寺倫理法人会 よし田裕美子 女性委員リーダーにご講話をいただきました。   この日の会員スピーチでは、熊谷今日子運営委員により、見方を変えることで相手のことを思いやることができ、理解が深まり、関係も良くなったという実践報告をしていただきました。 そして……
3月13

【これからの私のミッション】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:熊本市西倫理法人会 高木貴代 会員 2024年3月13日(水)熊本市西倫理法人会の第832回経営者モーニングセミナーは、『これからの私のミッション』をテーマに、熊本市西倫理法人会 高木貴代 会員にご講話をいただきました。 この日の会員スピーチでは、松田会員が素晴らしい実践報告と、新たに取り組む実践についてお話されて、来月4月17日の松田会員のモーニンセミナー講話にて、その進捗と結果についてお話しされるとの予告もあり、4月17日の講話もとても楽しみです。 高木貴代会員の講話では、『「あなたに出会えてよかった」思ってもらえる生き方をする』というこれからのミッションにいたるまで……
3月06

【最幸の人生を送る三つの力】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:一般社団法人倫理研究所 中西康成 研究員 2024年3月6日(水)熊本市西倫理法人会の第831回経営者モーニングセミナーは、『最幸の人生を送る三つの力』をテーマに、一般社団法人倫理研究所 中西康成 研究員にご講話をいただきました。 前夜の倫理経営基礎講座では、「第5講 丸山竹秋の足跡」について、たくさんのエピソードを交えながら、学ばせていただきました。 本日のモーニングセミナーでは、参加者の皆さまとの対話を交えながら、「最幸の人生」を送るために、「幸せ」の5Kと、それぞれにつながる「万人幸福の栞」の17ヶ条の各条文について教えていただいた上で、「最幸の人生を送る三つの力」につ……
2月28

【明朗・愛和・喜働の実践】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:一般社団法人倫理研究所 古賀伸忠 法人レクチャラー 2024年2月28日(水)熊本市西倫理法人会の第830回経営者モーニングセミナーは、『明朗・愛和・喜働の実践』をテーマに、一般社団法人倫理研究所 古賀伸忠 法人レクチャラーにご講話をいただきました。 昨夜の経営者の集いでは「運をつかむ」をテーマに、生い立ちから、高校時代のお話や、お仕事のお話、倫理法人会に入会するきっかけや、入会してから倫理を学んでいく中で、苦難を乗り越えられるお話などをしていただきました。 本日のモーニングセミナーでは、「明朗・愛和・喜働」を心がけて、挨拶や会話をワントーン上げて、自分が明るくすることで……
2月21

【今 私にできること】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:子ども大学くまもと理事長 宮津航一 様 2024年2月21日(水)熊本市西倫理法人会の第829回経営者モーニングセミナーは、『今 私にできること』をテーマに、子ども大学くまもと理事長 宮津航一 様にご講話をいただきました。 子ども大学とは、児童が学生となって、大学の教室で、各界の専門家から大学生レベルの授業を受けるプロジェクトで、ドイツで誕生してヨーロッパで広まり、日本では埼玉県川越市で初開校以来、日本各地にも立ち上がっているとのことです。 20歳の大学生として、学生生活も大切にしながら、子ども食堂を運営されている中で、子どもたちにさまざまな機会を、学ぶ機会を持ってもらい……
2月14

【小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:熊本県倫理法人会 藤岡 久子 県央城北地区長 2024年2月14日(水)熊本市西倫理法人会の第828回経営者モーニングセミナーは、『小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり』をテーマに、熊本県倫理法人会 藤岡 久子 県央城北地区長にご講話をいただきました。 『小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり』とは、京セラの創業者の稲盛和夫氏が大切にされている言葉だとのことで、「言いにくいからと、良いことばかり言ってても甘やかすだけの愛情となり、大悪となってしまう。非情のように見えても、信念を持って厳しいことも言うことで成長につながる」というような意味だそうです。 生い立ちから、倫……
2月07

【聞く】【普段何気なく過ごしている中で実践していた倫理】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:熊本市西倫理法人会 熊谷 今日子 運営委員     熊本市西倫理法人会 大城 耕治 会員 2024年2月7日(水)熊本市西倫理法人会の第827回経営者モーニングセミナーは、昨年ご入会のフレッシュな御二方によるリレー講話となりました。 『聞く』をテーマに、熊本市西倫理法人会 熊谷今日子運営委員に、そして、『普段何気なく過ごしている中で実践していた倫理』をテーマに、大城耕治会員にご講話をいただきました。 熊谷今日子運営委員のご講話では、「聞く」ことでお母様の愛を実感されることとなったご経験から、「見方を変える」「見つめ直す」実践についてお話しいただき、また、同じく「聞く」こ……
1月31

【夫婦対鏡】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:熊本市東倫理法人会 阿久津 光弘 専任幹事 2024年1月31日(水)熊本市西倫理法人会の第826回経営者モーニングセミナーは、『夫婦対鏡』をテーマに、熊本市東倫理法人会 阿久津 光弘 専任幹事にご講話をいただきました。 本日のモーニングセミナーの万人幸福の栞の輪読は、第一条の「日々好日」からスタートいたしましたが、ご講話でも、阿久津光弘専任幹事は、第一条の「今日一日、これは光明に輝き、希望にみちみちた、またなきよき日である。」の一節が、ご自身の社名とも重なることもあり、最もお好きだというお話から始まりました。 ご講話では、生い立ちからこれまで経験されたお仕事のお話、ご結……
1月24

【今、あるという事】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:熊本市西倫理法人会 菊池順子 専任幹事 2024年1月24日(水)熊本市西倫理法人会の第825回経営者モーニングセミナーは、『今、あるという事』をテーマに、熊本市西倫理法人会 菊池順子 専任幹事にご講話をいただきました。 本日は、当初ご講話予定の講話者さまが、大寒波による路面凍結のため、遠方からのご来場できなくなってしまったため、急遽、菊池順子専任幹事にご講話をいただくこととなりました。 後藤会長の会長挨拶では、ちょうど昨年の1月25日に、菊池順子専任幹事の講話のモーニングセミナーがあり、その日も大寒波のため開催が危ぶまれる中、多くの方にご参加いただいたことを思い出し、「……
1月17

【「成功への道しるべ」〜倫理の学び四十年を振り返って〜】熊本市西経営者モーニングセミナー

講話者:(一社)倫理研究所 内田文朗 名誉研究員 2024年1月17日(水)熊本市西倫理法人会の第824回経営者モーニングセミナーは、『「成功への道しるべ」〜倫理の学び四十年を振り返って〜』をテーマに、(一社)倫理研究所 内田文朗 名誉研究員にご講話をいただきました。 前日の倫理経営基礎講座では、「第4講 倫法人会憲章の制定」について学び、制定の経緯や、「前文」「活動指針」「心得」に込められた意味を教えていただきながら、目標を高く掲げることの重要性について、「目標を高く掲げることで、意識の中に刻み込まれ、きちんとその通りになっていく」ということを学びました。 そして本日のモー……
3月17

熊本西倫理法人会 4月19日 倫理経営講演会開催のお知らせ

2022年4月19日に熊本西倫理法人会主催の倫理経営講演会を開催致します。 パンフレットのダウンロードはこちら ……