熊本県倫理法人会

096-288-9398

お知らせINFORMATION

7月26

【 トップはブレてはいけない 】熊本市南 経営者モーニングセミナー

講話者:熊本県倫理法人会 赤澤巌 相談役

テーマ:「苦難福門」

2022年7月27日(火)、第469回 経営者モーニングセミナーが開催されました。

 

本日の講話者の赤澤相談役は、熊本県倫理法人会設立当初から在籍されており、熊本北倫理法人会会長、熊本県倫理法人会幹事長、熊本県倫理法人会会長を歴任され、現在は熊本県倫理法人会相談役で倫理経営インストラクターに任命されていらっしゃいます。地元の高校を卒業され、29歳まで農業を営まれていましたが、30歳を期にトヨタカローラ熊本へ入社され、1年目に180台、2年目に300台と本社に表彰されるような素晴らしい営業成績を残されたそうです。50歳を期に株式会社ダスキンレントオール熊本を設立、同時に義兄様と株式会社メルセデス・ベンツ熊本を設立されました。赤澤相談役のご講話は、「私の話はあっちゃんこっちゃん飛ぶけど、皆さんで勝手にまとめてください(笑)」と前置きした上で、色々なTipsを笑いを交えてお話いただきました。その中で執筆者が気になったことを、いくつか簡単にご紹介します。

 

笑顔はとても重要

高見会長は笑顔が良い。どこの会合で会ってもニコニコしている。こんな綺麗な方がニコニコしているんだから、良い組織ができるはずだ。赤ちゃんは何故可愛いのか?それは一日に400回笑うから。私のような後期高齢者は1日4回しか笑わない(笑)。笑顔は長生きする。熊本県の100歳以上は1,500人。そのうち、男性は何人だと思いますか?男性は150人、あとの1,350人は全て女性。女性は強い。もう一つの特徴は、その女性たちはほとんど一人で住んでいない。人と接して楽しんで笑うことはとても重要。

 

倫理観が有るか無いか

国の振興はGDPで測られる。指標はそれだけなのが問題。私は中国の川が汚染されているところを実際に見たことがある。日本でも昔は水俣病やイタイイタイ病などの公害は工場から汚染水の垂れ流しが原因。日本にもそういう時代があった。まともな水が飲めるのは、世界でも9ヵ国しかないと言われており、日本もその国の内の一つ。日本は倫理観のある国だから、公害を苦難とし、きちんと水が飲める国になった。この、「倫理観がある」というところが重要で、無ければ改善しようとはならない。私は、世界中に倫理観があれば戦争は起きないと思っている。

 

トップはブレてはいけない

会社でも家庭でもトップはブレたらダメ。お隣町の市長さんの話。新幹線の駅をどこに作るかという話で、A市の市長さんは「新幹線の駅はいらない。理由はA市から人が出て行くから」。B市の市長さんは「新幹線の駅は是非我が市で。」と歓迎(おそらくB市の中でも新幹線の駅不要を唱える人がたくさんいたけれども、B市の市長さんが信念を持って貫いた)。ということで新幹線の駅はB市に建った。その後、B市には、各種製造業の工場が増え、今では東京から人が移り住み、人口も増加しているとのこと。倫理法人会の普及目標でも、県会長の村上君も3,000社は全くブレない、高見会長も150社でブレなかったから目標達成できた。

 

会長挨拶。本日は50名モーニングセミナー。机に置いてある飴は、前日に森園モーニングセミナー委員長がコツコツ作ったもの。本当にありがたい。とのこと。

 

会員スピーチは、星野会員。人生で3回の転機の話。ずっと野球はやっていたが、事故に遭って野球を辞めた。内臓破裂してもおかしくない事故だったが、医師曰く、野球で鍛えた体が守ってくれたとのこと。野球辞めたことが1回目の転機。野球を辞めて、前から好きだった漫才で飯を食べようと思った。相方を誘うと「売れたら呼べ」と言われた(笑)。とりあえずお金が必要なので、飲食店で働いたが、すぐにオムライス屋さんで独立。東日本大震災で自分で何ができるかを考えて、ラーメンの炊き出しとお笑いを持って行った。すると、勇気づけるつもりで言った僕たちが、逆に現地の人に勇気づけられた。自分はこれだと思った。これが2回目。そして、3回目が今日ここで倫理法人会に入会したこと。この転機を活かして行きたい。最後に軽く告知とショートコントを見て下さい。

 

本日は、59名の方にご来場いただきました。本日は、森園モーニングセミナー委員を中心に50名モーニングセミナーとして開催、見事突破いたしました。ご参加の皆様、誠にありがとうございます。また、Zoomでの参加は3名でした!

 

以上、熊本市南倫理法人会 広報委員 宮村陶太(有限会社CAM建築設計事務所)がお送りいたしました。

また来週、サイナラ~。