熊本県倫理法人会

096-288-9398

お知らせINFORMATION

4月04

[人吉市]「宮大工としての歩みと倫理法人会」経営者モーニングセミナー報告

4月3日水曜日

人吉市倫理法人会 第1738回

経営者モーニングセミナー

講話者 法人レクチャラー

熊本市倫理法人会 研修サブリーダー

黄檗 賢二 氏

講師 黄檗 賢二 氏

球磨村一勝地より15歳で熊本市内に大工の弟子入りし、住宅建築をしながら27歳より社寺建築に挑戦し

九州一円に社寺仏閣を遺してきました。41歳の時に倫理と出会い31年目になります。

46歳の時、全国役員大会で西日本代表に選ばれ体験発表を致しました。

49歳の時、熊本県幹事長を6年勤め、同じ年に経営インストラクターを拝命し

全国400ヶ所以上の体験スピーチで巡らせていただいています。

宮大工もそうだけど、技術を身につける事と同じくらい、人間教育の場である。

アメリカに行った事があった、その後帰ってから人生が変わりました。

21歳から事業を始めたけど、特に営業はしてないけど、仕事は切らす事なくあります。

万人幸福の栞に出会って。私の人生が変わりました。

スピーチはカッコつけないで、恥をかくつもりで話して、自分の勉強とすると良いです。

涙の体験発表をした経験があります。富士研で砂利の上で正座して、恩の意識が深まる事が出来ました。

倫理法人会は自分が慣れたら、人を育てることが大事です。倫理の一番大事な事とは、人を喜ばせること、

私はこうして話しているけど、私は偉いので話ししているのではない、私は恥をかきに来ている、

など貴重なお話をいただきました。

講師の黄檗 賢二氏を囲んで

会長挨拶 馬場 貞至 副会長

朝の挨拶 平瀬 裕一相談役