3/13 [人吉市]「幸せは自分の心が決める」経営者モーニングセミナー報告
人吉市倫理法人会 第1736回
経営者モーニングセミナー
テーマ「幸せは自分の心が決める」
講話者 法人レクチャラー
熊本県山鹿市倫理法人会 相談役
(有)セイデン 取締役
川上 とし江 氏

講話者の川上 とし江 氏を囲んで
創業40周年を迎え、多くの苦難を乗り越えてきました。倫理法人会も平成元年に準で開設し26年目に101社で設立しました。心が変わると人生が変わります。

講話者 川上 とし江 氏
会社では、お金の支払いの事で大変な苦労をしました。保証人になったりして、お金に苦しんだこともありました。山鹿市倫理法人会の会長を受けたときには、県には顔を出さない。と言って受けたのでした。派遣講師から山鹿は単会を止めた方がいいですよ!と言われた事もありました。40社にしなければならい一心で頑張っていたら、奇跡的に40社になりました。大変だったけど入会された時の嬉しさは、何よりも嬉しい事です。そして普及を続け100社にする事ができました。普及をして、成し遂げたことが、苦難を乗り越える自信がついた。オレオレ詐欺にあって、ひっかかた、次男の事と思って、お金を振り込んでしまった。しかしそれが転じて旅行に行けるなど、プラスになる出来事がありました。など終始、明るい笑顔で貴重なお話しをして頂きました。

会長挨拶 都登 祐樹 会長 富士研での体験を感動でうるうるでお話しして頂きました。
富士研にいった時、山道を歩いてから瞑想をして、空を見てどなたの顔が浮かんできますかっと言われました。おばあちゃんの笑った顔が浮かんできました。おばあちゃんの事が気にかかっていた。倒れて、もっと、話したり良くすればよかった。だけどおばあちゃんは、笑顔でいました。その事で、これからもっと親孝行しなければって思う様になりました。と富士研の報告がありました。そして3月26日の倫経の呼びかけよろしくお願いします。

MS朝礼での挨拶実習リーダー城本誠一幹事
よく揃う様になってきました。