10月18
人吉市倫理法人会 半仁田 真 会員の経営者MS講話
テーマ「幸せはコントロールできる!」
令和5年10月18日(水)の経営者モーニングセミナーで、人吉市倫理法人会 会員 半仁田 真 氏の講話がありました。
講話 ユナイテッドトヨタ熊本(株)
カローラ熊本人吉店 店長半仁田 真 氏
人吉市倫理法人会会員
テーマ「幸せはコントロールできる」
趣味 キャンプ・お酒・歴史・宇宙の話などです。
今日は、前野隆司の著書に、どういう時に人は幸せを感じるか?
をもとにお話致します。
健康・感情としての幸せ・福祉、幸せを感じる人の共通ワード
「視野の広さ・協調性・チャレンジ精神・やる気、思いやり」
などです。
人財はコストと考えがちですが、人財は、資本です。
幸福感とパフォーマンスの関係
創造性、生産性のある社員は幸福感の高い社員です。
幸せな人は長寿(幸せは予防医学)
幸福と年収の関係、幸福は年収に相関は無いのでは無いか、お金があっても、時間が無いなど、
幸福感の基礎となるもの
人のために、前向きと楽観、チャレンジ精神、
独立と自分らしさ、ありのままになど、社員の意識が向上するように、しむけるが大事です。
幸せに感じる時
リフリッシュ、他者の承認、承認欲求、日頃から良かったねと容認し部下に言ってあげる、そうしているうちに、なんでも話したい関係になる事が大事です。
トラブルの時も、打ち明けて話したい人間関係、相談出来る先輩、上司、自分の仕事で発言ができる状態など評価をしてやる事、足を引っ張る、理不尽、ハラスメント、オーバーワークなどはよくない。
従業員の幸せに繋がる様に、チームで取り組む、など倫理法人会で学んだり、実践してる事と
同じであると。とお話頂きました。