【八代市】3月モーニングセミナー報告
3月のモーニングセミナーをホテル開催、及び、zoom、LINE、YouTubeの
ハイブリッド開催をさせていただきました(^。^)
会員皆様の感染症対策は十分にご配慮いただき
広い会場にてできうる限りの対策をし、オンラインセミナーにもご参加いただきました。
八代から元気を!!(撮影のためにマスクをはずしてます)
■■ 3月25日 八代市倫理法人会 会員 ㈱aina 代表取締役 榎田 幸助 氏 ■■
テーマ:「出逢いに感謝」
お仕事のなかで入浴介助をされた方が、次の来所予定の際には亡くなられており「最後のお風呂」だったことも、
「常に、一番の、最大限の、技術を提供する」心の支え、信念になっている。
今後も利用者様の為に、人生の最後に、「ここに来てよかった」と言っていただける場をつくる。
コロナの環境で職員も利用者様も不安な中、「責任は私がとる、人としての判断、正しいか?の判断」をお願いしています。
国家資格の言語聴覚士を取得するまでのエピソードや、医療現場と介護現場を経験しての言葉、そして出逢われた方々への感謝の気持ちがとても伝わる講話でした。
ありがとうございました!!
左上:山本様 会員スピーチ 右上:榎田様 ZOOM講話
左下:野尻事務長 オンライン配信 右下:夢はてしなく斉唱
出席:会場27名 オンライン22名
■■ 3月18日 県倫理法人会幹事長 ㈱藤永組 代表取締役社長 藤永 和広 氏 ■■
テーマ:「禊 2400 日実践で気付いた事」
多くの実践を続けられるなかでの実体験を紹介いただき、皆様それぞれにヒントを得られたと思います。気づきくチャンスを頂き、あとは実践するかどうかの私たち次第。
将来有望な若手社員様との面談や手紙により思いを伝えられたり「社員の目線で考える」という言葉には「寄り添う」ことの大切さを再認識しました。
また「言葉の力」は、自分自身と周囲を変える力がある。「ありがとう」の明るい言葉、の半面、厳しい言葉は事態を悪化させる。
この「仕事に影響のない時間」を使って多くの気づきを得られることに感謝です。
左上:輪読の様子 右上:藤永幹事長
左下:有田幹事の会員スピーチ 右下:役員朝礼の挨拶実習の様子
出席:会場27名 オンライン25名
広報委員長 中竹浩介
■■ 3月11日 県倫理法人会 副会長 ㈱エイジス 代表取締役 川﨑 隆男 氏 ■■
テーマ:「ピンチをチャンスに!」
コロナ禍で売り上げ減少、また人吉での豪雨災害で事務所が被災されたが、「ピンチをチャンスに!」と捉え社員さんと一丸となることで苦難を乗り越えられた、との話が印象的でした。
打つ手は無限!どんな時でも前向きに物事を考えていきたいと考えさせられた講話でした。
専任幹事 川﨑 祐一朗