熊本県倫理法人会

096-288-9398

倫理法人会とはRINRI HOUJINKAI

熊本県倫理法人会について

倫理法人会組織図
  • 一般社団法人倫理研究所
  • 都道府県倫理法人会
  • 市・区倫理法人会

会社は99%トップで決まる!と言われます。

21世紀は、確かな倫理観に裏打ちされた経営理念を基盤とする企業経営が成り立つ時代となるでしょう。経営者が純粋倫理の学習と実践によって自己変革し、活力朝礼を導入し、会社全体を活性化させる時、経営の健全化はもとより、その活力が各家庭に、地域に伝わります。日本全国47都道府県に設立された倫理法人会は、まさしくそうした倫理経営を学び実践する経営者の集まりです。 倫理法人会は一般社団法人倫理研究所の法人会員の組織です。 「企業に倫理を、職場に心を」をスローガンに、まずトップが純粋倫理を学び、変わることによって、社員や社風を変え、健全な繁栄をめざしています。 熊本県倫理法人会は昭和56年、全国2番目に設立され、県内各地に支部があり現在 約2,800社のさまざまな業種の経営者が参加しています。

倫理法人会 活動指針

倫理法人会 会員心得

  • 朗らかに働き、喜びの人生を創造します。
  • 約束を守り、信頼の輪をひろげます。
  • 人を愛して争わず、互いの繁栄をねがいます。

活動の中心「経営者モーニングセミナー」

週1回、朝6時から1時間開かれる経営者モーニングセミナーは、倫理法人会の中心的活動で、意気揚々と朝のスタートを切るための集まりです。 企業トップが自らの生き方や会社のあり方を真剣に考えるために学び、実践を積み上げる「道場」のようなものといえるでしょう。 各界で活躍中の経営者方に講話をお願いしたり、会員スピーチを聞いたり、倫理研究所の研究員の講話を聞き、早朝の爽やかな空気を味わいながら、心を磨いていきます。

活動内容

    • 「経営者モーニングセミナー」(毎週1回午前6時~午前7時)
経営者を対象に、毎週1回開催され、企業のトップ自らの生き方や会社のあり方を真剣に考えるための勉強会です。 活動紹介
    • 「経営者の集い」(年4~6回)
経営者が共に学び、語り合う場として設けられたものです。倫理研究所の研究員をはじめ、レクチャラー(倫理法人会の中から選ばれた方)や様々な講師を招いて講演会や勉強会を通し、互いに刺激を受けながら自己研鑽を図ります。 活動紹介
    • 「倫理経営講演会」(年1回)
年1回、全国各地で開催される倫理講演会です。法人会員の事業体験報告と倫理研究所の研究員・法人スーパーバイザーの講演などで構成されています。 活動紹介
    • 朝礼研修
企業の活性化は、朝のスタートで決まります。そのために欠かせない職場朝礼のすすめ方を学ぶ実践訓練の場です。「職場の教養」を使用し、元気のある挨拶・返事を身につけ、基本動作を学ぶ研修です。 活動紹介
    • その他
その他、各倫理法人会において「後継者育成セミナー」「社員セミナー」「役員セミナー」「清掃活動」「文化活動」などを実施しています。 活動紹介

活力朝礼

元気な企業とそうでない企業とでは、何が違うのでしょうか。 倫理法人会では、企業が元気になる「活力朝礼」を推奨しております。 朝礼研修なども行い、「活力朝礼」の導入のお手伝いも積極的に行なっております。 会員企業様による活力朝礼の風景をご紹介します。 ※画像をクリックすると、動画が再生されます。
いけざわこどもクリニック
㈱藤永組
㈱TOBI-ICHI
元気な企業とそうでない企業とでは、何が違うのでしょうか。 倫理法人会では、企業が元気になる「活力朝礼」を推奨しております。 朝礼研修なども行い、「活力朝礼」の導入のお手伝いも積極的に行なっております。 会員企業様による活力朝礼の風景をご紹介します。 ※画像をクリックすると、動画が再生されます。
いけざわこどもクリニック活力朝礼
いけざわこどもクリニック
藤永組活力朝礼
㈱藤永組
TOBI-ICHI活力朝礼
㈱TOBI-ICHI

会長挨拶

熊本県倫理法人会会長 門田 保則

「倫理の灯を高く掲げ、燦然(3000)と輝く未来を、共に築こう」
熊本県倫理法人会会長 門田 保則

(抱負)

熊本県倫理法人会は「純粋倫理」を基盤に、企業の健全な繁栄と地域社会の発展に努めて参ります。令和8年度も倫理を正しく学び、共に実践し、明るく希望に満ちた未来を築いて参りましょう。

沿革

設立
1981年(昭和56年) 熊本県倫法人会設立
1986年(昭和61年) 熊本市倫理法人会設立
1987年(昭和62年) 八代市倫理法人会設立
1989年(平成元年) 人吉市倫理法人会設立
1989年(平成元年) 山鹿市準倫理法人会開設
1990年(平成2年) 玉名倫理法人会設立
1994年(平成6年) 荒尾市倫理法人会設立
1997年(平成9年) 水俣市倫理法人会設立(水俣芦北倫理法人会に名称変更)
2000年(平成12年) 熊本市中央倫理法人会設立
2000年(平成12年) 宇城倫理法人会設立
2002年(平成14年) 天草倫理法人会設立
2002年(平成14年) 熊本東倫理法人会設立
2004年(平成16年) 八代北倫理法人会設立
2004年(平成16年) 熊本北倫理法人会設立
2006年(平成18年) 球磨倫理法人会設立
2006年(平成18年) 熊本市西倫理法人会設立
2007年(平成19年) 熊本市託麻倫理法人会設立
2007年(平成19年) 阿蘇準倫理法人会開設
2010年(平成22年) 菊池準倫理法人会開設
2011年(平成23年) 八代中央倫理法人会設立
2011年(平成23年) 阿蘇倫理法人会設立
2012年(平成24年) 熊本市南倫理法人会設立
2013年(平成25年) 天草倫理法人会統廃合
2014年(平成26年) 山鹿市倫理法人会設立
2015年(平成27年) 菊池合志倫理法人会設立(菊池倫理法人会に名称変更)
2018年(平成30年) 天草倫理法人会設立
2019年(令和元年) 玉名南倫理法人会設立
2019年(令和元年) 水前寺倫理法人会設立
2019年(令和元年) 宇土市準倫理法人会開設
2021年(令和3年) 宇土市倫理法人会設立
2021年(令和3年) 光の森倫理法人会設立
2022年(令和4年) 八代南倫理法人会設立
2024年(令和6年) 上天草準倫理法人会開設
2024年(令和6年) 合志市倫理法人会設立
2024年(令和6年) 上天草倫理法人会設立

令和8年度 役員一覧

役職 氏名 会社名 住所
会長 門田 保則 ㈲橋本建設 〒864-0162 荒尾市金山1169
副会長 石原 政孝 ㈱でんきのサントップ 〒861-1102 合志市須屋364-5
副会長 山中 重子 株式会社 ライフコーポレーション 〒865-0064 熊本県玉名市中751-4
幹事長 髙見 睦代 長迫木材㈲ 〒860-0832 熊本市中央区萩原町2番30号
副幹事長 吉見 和晃 吉見自動車 〒869-4815 八代郡氷川町鹿島201
副幹事長 平野 美佐子 (株)公明不動産 〒862-0959 熊本市中央区白山2-1-7
副幹事長 久保田 健嗣 (有)久保田板金 〒866-0877 八代市田中北町22
事務長 永田 靖 永田 渉 税理士事務所 〒867-0011 水俣市陣内1丁目13番1号
副事務長 山本 孝二 行政書士 山本孝二事務所 〒861-3204 上益城郡御船町木倉2424-1
県北地区長 稲田 豊 一心 〒860-0072 熊本市西区花園7-80-11
県北副地区長 西川 征樹 東洋農産(株) 〒865-0055 玉名市中751-4大浜町1516番地26
県東地区長 川口 純範 メイカーズ(株) 〒861-8002 熊本市北区弓削4丁目8-47
県東副地区長 小山内 稔 暉翔 〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富3201番地1
県央城北地区長 山下 慶一郎 (株)日本創生 慶 〒862-0950 熊本市中央区水前寺1-7-20-1305
県央城北副地区長 市原 功一朗 (有)日進塗工 〒861-8006 熊本市北区龍田4丁目24-41
県央城南地区長 小佐井 憲彦 (株)First 〒860-0083 熊本市北区大窪2-8-20 2階
県央城南副地区長 伊波 啓太 (有)アルファーシステムサービス 〒862-0924 熊本市中央区帯山5丁目34-72
県西地区長 江﨑 貞利 (有)天草産業 〒863-0041 天草市志柿町6327-2
県西副地区長 久野 智生 特定非営利活動法人 温心会 〒869-0445 熊本県宇土市浦田町150
県南地区長 吉井 和久 (株)まるごと農場 〒867-0282 水俣市古里1245
県南副地区長 石本 博之 い草工房みゆき(株) 〒869-5165 八代市南平和町254-2
人吉球磨地区長 平瀬 裕一 (株)U-Brand 〒868-0071 人吉市西間上町831-3
人吉球磨副地区長 永田 伸悟 (医)平井整形外科・リハビリテーション 〒868-0501 球磨郡多良木町黒肥地1039
監査 北里 敏明 北里綜合法律事務所 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺4-19-30
監査 井手 庸文 井手税理士・総合会計事務所 〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井1-1-33
モーニングセミナー委員長 池澤 千恵子 (株)RMK 〒861-1103 合志市野々島2461
モーニングセミナー副委員長 内田 英一 (有)内田漁具店 熊本港営業所 〒861-4127 熊本市南区内田町3907
朝礼委員長 大橋 武司 (株)あおい警備保障 〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-36-2-A
朝礼副委員長 西田 義伸 西田硝子(株) 〒861-4109 熊本市南区日吉2-11-54
研修委員長 増田 京子 (株)Life Corporation熊本支店 〒861-5514 熊本市北区飛田3-8-20コムハウス飛田セカンド105号
研修副委員長 堤 泰之 (株)リアルサービス 〒860-0072 熊本市西区花園7-80-11
広報委員長 梅田 勇 (有)アート広告社 〒,868-0042 熊本県人吉市蟹作町1077
広報副委員長 髙田 義久 こぐまリスクコンサル合同会社 〒862-0926 熊本市東区保田窪3丁目20-27
女性委員長 荒木 周子 (株)ウッドランドパス 〒860-8064 熊本市北区八景水谷3丁目3番177号
キャリア委員長 有田 明美 NPO法人笑顔やっちろ 〒866-0882 八代市松江本町7番25号1階
キャリア副委員長 島添 明美 (株)荒尾介護システム 〒864-0001 荒尾市原万田696-9
後継者倫理塾委員長 馬場口 一利 (有)正文堂 〒860-0863 熊本市中央区坪井4-1-35
後継者倫理塾副委員長 大野 貴子 (株)テンジン 〒860-0801 熊本市中央区安政町8番16号村瀬海運ビル304号
青年委員長 榊 哲郎 リバー 〒861-0516 熊本県山鹿市中央通1007番地
青年副委員長 河副 日出海 株式会社日出ショー 〒869-0407 熊本県宇土市松原町53-1 302号
顧問 木原 稔 衆議院議員 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺2-8-17九品寺サンシャインビル1階
顧問 馬場 成志 参議員議員 〒861-8045 熊本県熊本市東区小山6丁目2-2
顧問 久我 彰登 熊本商工会議所 会頭 〒860-8547 熊本市中央区横紺屋町10番地
相談役 岩永 研一 (株)岩永組 〒860-0812 熊本県熊本市中央区南熊本4-8-32
相談役 藤永 勝利 (株)藤永組 〒866-0831 熊本県八代市萩原町1-11-6
相談役 宍倉 渉 (株)インフォミックス 〒866-0866 熊本県八代市鷹辻町5-25
相談役 赤澤 巖 〒861-8037 熊本県熊本市東区長嶺西2丁目3-5
相談役 緒方 一義 おがたフードサービス(有) 〒869-4202 熊本県八代市鏡町内田353
相談役 村上 尊宣 (株)エコファクトリー 〒861-2401 熊本県阿蘇郡西原村鳥子566-6
相談役 藤永 和広 (株)藤永組 〒866-0831 八代市萩原町1-11-6

事務所のご案内

一般社団法人 倫理研究所 熊本県倫理法人会

住所 〒862-0942 熊本市東区江津3丁目4-12 401号 マップで確認する >> TEL 096-288-9398 FAX 096-288-9446 Mail info@rinri-kumamoto.com
0