がまだす会員紹介MEMBER INTRODUCTIONS
- 元気な挨拶と笑顔で楽しく生きる
- 倫理法人会に入会していないと、
一生挨拶と笑顔を知らない人生になっていたと思います。 -
水俣芦北倫理法人会
看板のステップ
谷端剛一氏
企業情報

- 社名
- 看板のステップ
- 設立
- 昭和61年5月
- 役職
- 代表
- 住所
- 熊本県葦北郡芦北町八幡35
- TEL
- 0966-82-5048
- FAX
- 0966-82-5048
- step@cocoa.plala.or.jp
事業内容
屋外広告業 (看板・ポスター・車文字・のれん・テント他)
の企画 製作 取付施工等を主に行っています。
の企画 製作 取付施工等を主に行っています。
会社の誕生

昭和61年5月、芦北町役場隣にて起業。
平成22年7月、現在地にて移転して、営業中。
平成22年7月、現在地にて移転して、営業中。
入会のきっかけ

当時会長の森下弘美さんの勧めで入会しました。当時は、借金と生活苦でネガティブな毎日を暮らしていましたが、そんな自分を誘ってくれる会があるのかと思いました。これもなにかの縁だと思い入会いたしました。
転機となる学び および入会後の感想

入会して、まずは朝早くから元気な挨拶をしているのに、ビックリしました。自分は全く正しい挨拶を知らなかった事に気づきました。まずは、お客様の前で元気な挨拶を実践したところ、自分も元気になり、仕事も増えていきました。また自分は笑顔が無く暗い顔をしていると気づかされ、鏡の前で笑顔の特訓をやりました。すると、明るく成ったと言われることが多くなり、楽しくなりました。倫理法人会に入会していないと、一生挨拶と笑顔を知らない人生になっていたと思います。
自営業の看板技術は、人生で3割程度でしかないと思います。他の7割は、倫理を深く学ぶ事によって、人生が楽しく豊かになるのだと感じます。
自営業の看板技術は、人生で3割程度でしかないと思います。他の7割は、倫理を深く学ぶ事によって、人生が楽しく豊かになるのだと感じます。
倫理法人会で学ぼうとしている経営者のみなさんへのメッセージ

経営者の皆様はその道のプロで頑張って苦難の道を切り開いてこられたと思いますが、家庭や夫婦の事は、無関心だったりしていませんか。倫理では、「夫婦愛和なしに企業の発展はない」と習います。
週一の早朝の勉強会は、自分への啓発です。いっしょに楽しみましょう。また倫理会員でなければ知り合えない多くの経営者の皆様のお話を聞けるのは自分の知識と勇気になります。
週一の早朝の勉強会は、自分への啓発です。いっしょに楽しみましょう。また倫理会員でなければ知り合えない多くの経営者の皆様のお話を聞けるのは自分の知識と勇気になります。
今後のビジョン
倫理での体験や実践を多くの人に伝えていきたいと思います。
その他メッセージ
令和の時代は大転換期のように感じます。家庭、仕事、遊びと多くのことが今までのようには行かなくなるかもしれません。そんな中、倫理の学びは終戦後から70数年不変です。全国で8万社にも迫る会員の仲間に成りませんか、お近くの倫理法人会がお待ちしております。