がまだす会員紹介MEMBER INTRODUCTIONS
- より良い庭作り
-
人吉市倫理法人会
㈲球磨緑地
久保山 文生氏
企業情報

- 社名
- ㈲球磨緑地
- 設立
- 昭和54年5月1日
- 役職
- 代表取締役
- 住所
- 熊本県球磨郡錦町木上北9-71
- TEL
- 0966-35-0144
- FAX
- 0966-35-0859
- HP
- https://kumaryokuchi.jp/
事業内容
造園・設計・施工・植木生産卸・ガーデニング・伐採剪定
会社の誕生

昭和44年3月~昭和54年4月、本場、福岡県久留米で11年修業後、独立。
㈲球磨緑地を設立、現在に至る。
㈲球磨緑地を設立、現在に至る。
入会のきっかけ

苦難に陥っていた時、倫理の公演を聴いて感動して入会。
転機となる学び および入会後の感想

「経営者として自分の器以上の認識はできない」と聴き、経営者としての判断基準を学び、目標に向かって生きる希望を見い出した。
倫理法人会で学ぼうとしている経営者のみなさんへのメッセージ

生きていく中で、苦難や予期せぬ出来事は常に起こってくる。そんな時、不易の基軸である倫理に救われ、自分を軌道修正できる。
今後のビジョン
転職である自分の仕事を生かし、植物園構想!