5月10 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1599回経営者モーニングセミナー 水前寺倫理法人会 平野 美佐子 会長 テーマ 「挑み続ける心」 気がついたらすぐにやる即行の実践を中心としたお話、夫婦の危機や経営の危機をどのように乗り越えたのか、突然の社長交代で覚悟を決めて倫理経営に挑んだことについて講話していただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
4月26 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1598回経営者モーニングセミナー 熊本県倫理法人会 莟 和弘 事務長 「40年余の倫理活動の実践を通して学んだ事」 自分をみがく、己を正す…栞第5条の実践、倫理活動への復帰にあたり行ったMS参加の実践、栞第7条の実践、県事務長としての実践、ご自身の仕事上の失敗から得た学びについてお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
4月19 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1597回経営者モーニングセミナー 熊本県倫理法人会 村上 尊宣 会長 「人の喜び我が喜び経営~倫理で救われた我が人生~」 栞3条を読みながら製品開発に挑んだお話や、幸せになるために、実践を通して自己革新をして素直になること、周囲の人を幸せにする経営を自らできるようにするために実践を続けることを学ばせていただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
4月12 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1596回経営者モーニングセミナー 熊本県倫理法人会 岩永 研一 相談役 テーマ「折節の記」 「折節の記」というテーマで、人生や健康について、倫理法人会のことなどをお話いただきました。倫理での学びを自分のものにするかどうかは、自覚して実践すること、自分なりにできることをやってみて良かったら人に伝えることが大事であるということ、改めて実践の大切さを学ばせていただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
3月29 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1594回経営者モーニングセミナー 有明佐賀倫理法人会 古賀 伸忠 専任幹事 テーマ「明朗·愛和·喜働」 単会の会長を拝命された際の普及のエピソードや、ご自身の日頃の実践である「トイレ掃除」、「職場の教養を用いた朝礼」を続けていくなかで、仕事や会社での人間関係、家族関係がどのように変化したかといったことをお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
3月23 宇土市倫理法人会 第106回スペシャル経営者モーニングセミナー お知らせ 宇土市倫理法人会 宇城倫理法人会 未分類 「ご縁元に感謝」 本日は講話者と致しまして、東京都赤坂倫理法人会 川上美保 初代会長のお話を頂戴致しました コロナ禍で憂いや不安を抱える経営者に贈る、赤坂で起きた1人の女性経営者の信念と覚悟から始まった奇跡! 3/24明日は、宇城市倫理法人会SPナイトセミナーにて講話をされます 是非、皆さん拝聴されてみて下さい!考え方が変わる事が出来るかと思います! (宇城市松橋町 ホテル華月園にて 18:00~) …… 続きを見る
3月14 宇城倫理法人会 4月4日 倫理経営講演会開催のお知らせ お知らせ 宇城倫理法人会 2022年4月4日に宇城倫理法人会主催の倫理経営講演会を開催致します。 パンフレットのダウンロードはこちら …… 続きを見る
3月08 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1592回経営者モーニングセミナー 光の森倫理法人会 川口 純範 副会長 テーマ「即効実践!!~実践倫理を通して学んだこと~」 独立するまでの話や独立後2年目のピンチとその中で自分を変えることになったきっかけ、その後の倫理法人会入会の経緯と、すぐに始めたトイレ掃除の実践の話、普及の楽しさとその中での学びについてお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
2月22 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1590回経営者モーニングセミナー 熊本県倫理法人会 宍倉 渉 相談役 テーマ「不撓不屈」 不撓不屈…どんな困難に出会っても、ひるまず、くじけない精神を持って事にあたる。最後の最後まで諦めない精神を持ち続ける。一つの事を諦めずにやっていく。強い気持ちで曲げずにやっていく精神。どんなことがあろうとも決して挫けない心を持ち続ける。 不撓不屈というテーマで、ご自身が尊敬する飯塚毅先生や、後継者倫理塾についてお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
2月16 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1589回経営者モーニングセミナー 光の森倫理法人会 来海 恵子 顧問 テーマ「母の教えこそ倫理そのものだった!」 「どこに行っても挨拶をすること」「やってもらったら当たり前と思わずにお礼を言うこと」「悪かったらすぐに謝ること」こういった基本的なことの大切さを学ぶことができました。素敵な笑顔が印象的で、ときに笑いを交えながら明るく楽しくお話しいただきありがとうございました。 …… 続きを見る
2月08 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1588回経営者モーニングセミナー 講師 名誉研究員 田形 健一 氏 テーマ 「一十百千万の実践」 栞一条、日々好日より「今日はまたとめぐって来ない。昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。今日の外に人生はない。」という一文のなかの「今日」について、今日一日どう生きるかということや、ご自身の一十百千万の実践についてお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
1月25 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1586回 経営者モーニングセミナー 宇城倫理法人会 西田 和志 幹事 宇城倫理法人会 髙橋 昌敬 幹事 テーマ「後継者倫理塾リポート」 後継者倫理塾での出会いや経験、富士研修所での研修に参加した際のエピソードをお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
1月18 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1585回 経営者モーニングセミナー 講師 広島県倫理法人会 反田 裕一 会長 テーマ 「明朗愛和」 苦難と出会うたびに何かを学び階段を一つ昇る、それが倫理の醍醐味。苦難と出会ったからこそわかる、笑顔.感謝の大切さ、健康の重要性。勉強させていただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
1月12 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1584回経営者モーニングセミナー 講師 光の森倫理法人会 齊藤 伸和 事務長 テーマ「夫婦円満の秘訣」 「三度の飯より妻が好き」、自分にとって一番身近な人を喜ばせる。すばらしいご講話ありがとうございました。見習います。 …… 続きを見る
1月04 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1583回 経営者モーニングセミナー 宇城倫理法人会 会員の皆さんによる会員スピーチ 今年初の宇城倫理法人会モーニングセミナーは、会員の皆さんによる会員スピーチでした。昨年末には、一年の締めくくりとしての会員スピーチが行われましたが、今回は、新年の抱負や決意表明をしていただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
12月28 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1582回経営者モーニングセミナー 宇城倫理法人会 会員の皆さんによる会員スピーチ 本日は、宇城倫理法人会の会員の皆さんによる会員スピーチでした。今年一年を振り返る話、普段なかなか聞くことのない話、日頃の実践など色々お話しいただきました。新しい気づきや、会員の皆さんの事を改めて知ることができる良い機会になりました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
12月14 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1580回経営者モーニングセミナー 八代市倫理法人会 有田 明美 会長 テーマ 「自分は、何て小っちゃい」 常に、明るい笑顔で講話をされていて、楽しく学ばせていただきました。物事は目先のことだけを見ないで、志は高く、広く、前に持つ。ありがとうございました。 …… 続きを見る
12月07 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 第1579回経営者モーニングセミナー 熊本県倫理法人会 堤 泰之 県央副地区長 テーマ 「会社の危機を救ったのは妻でした」 ハイの実践、先約優先の実践、朝起きと挨拶の実践を通しての、家族や社員さんとの向き合い方についてお話しいただきました。会社が危機に陥った時の奥様とのエピソードが印象的でした。ありがとうございました。 …… 続きを見る
11月30 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 11月30日 第1578回経営者モーニングセミナー 法人レクチャラー 福岡県倫理法人会 副幹事長 梅田公平 氏 テーマ 「コロナで見える実践」 コロナ禍での倫理活動、コロナ禍だからこその実践と自分の心のありかたについてお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
11月16 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 令和3年11月16日(火)ホテル華月園にて第1577回経営者モーニングセミナーが開催されました。講師に光の森倫理法人会 一文字美穂 専任幹事を迎え、「光の森のKISEKI~専任幹事を拝命して~」というテーマで講話をしていただきました。 令和2年7月~令和3年9月の10ヶ月で光の森倫理法人会設立(目標100社達成)までの中で感じた、普及活動の楽しさや、心で思った事(目標)を口にし続けること、素直になること(自分自身を変えるコツ)など、普及活動を通しての気づきについてお話しいただきました。ありがとうございました。 …… 続きを見る
11月10 宇城倫理法人会 モーニングセミナー報告 お知らせ 宇城倫理法人会 2021年11月9日(火)ホテル華月園にて第1576会経営者モーニングセミナーが開催されました。講師に玉名南倫理法人会 城戸雄生 MS委員長を迎え「志定まれば道あり~無敵の人生~」というテーマで講話をしていただきました。 一日千回のありがとうの実践〔継続することの大切さ〕、勝ち続けることが最強という意味の無敵ではなく〔敵を作らないという意味での無敵〕、倫理法人会入会から10ヶ月での単会会長拝命までの経緯〔何があっても、何か意味があると思って受ける〕、ご自身の体験を交えながらのお話でした。ありがとうございました。 …… 続きを見る
5月28 後継者倫理塾リポート お知らせ セミナー情報 人吉市倫理法人会 倫理塾委員会 光の森倫理法人会 八代中央倫理法人会 八代北倫理法人会 八代市倫理法人会 天草倫理法人会 委員会情報 宇土市倫理法人会 宇城倫理法人会 山鹿市倫理法人会 水俣芦北倫理法人会 水前寺倫理法人会 活動報告 熊本北倫理法人会 熊本市中央倫理法人会 熊本市倫理法人会 熊本市南倫理法人会 熊本市西倫理法人会 熊本市託麻倫理法人会 熊本東倫理法人会 玉名倫理法人会 玉名南倫理法人会 球磨倫理法人会 荒尾市倫理法人会 菊池市倫理法人会 阿蘇倫理法人会 私たち後継者倫理塾運営委員会よりお知らせです。 第一回説明会を開催しました。 第二回説明会は6月16日の予定です。 (クリックすると、PDFで開きます)…… 続きを見る