熊本県倫理法人会

096-288-9398

お知らせINFORMATION

3月31

【八代市】経営者モーニングセミナー報告 3月 「アイスクリームは何故溶けるのか?」「実践で造る未来~離職ゼロを目指して~」「光の森のKISEKI」「女性委員長を拝命して~天職に祈りを込めて~」

■■ 3月31日 八代中央倫理法人会 女性委員リーダー ㈱レイアネオ 代表取締役 荒川裕子 氏 ■■
テーマ:「経営に活かす倫理」

今回の講話を聴き、印象に残ったのは「想いは叶う」という言葉でした。

何事も自分で強い想いを持ち、自分のやること(目標)を決めて進むことにより想いは叶う。

またその想いは、口にだして言わないと実現しない。

この講話を聴き私も、こうゆう自分になりたいという理想を持ち、

自社もこんな会社に成りたい(したい)いやするんだという想いを持って日々の仕事や実践に励んでいきます。

最後に利益を求めて本を忘れていたというお話を聞きこの場合は仕事を始めたころの想いだったりしますが、

何事にも本は有ります、本を忘れず 末を乱さず「反始慎終」

このことを忘れず日々仕事に家庭にと頑張っていこうと思いました。

㈱マルヤマ 丸山 延寿

 

■■ 3月24日 法人レクチャラー 宮崎県都城市倫理法人会 相談役 ㈱中山荘 代表取締役社長 中山雅和 氏 ■■
テーマ:「アイスクリームは何故溶けるのか?」

都城にて旅館を経営され、色々な苦難の中時に「働く人達の世代交代」
また、ここ数年コロナ禍の苦難で、私たちの環境も変わりました。
倫理を学ぶ者の強みとして「前向きに行動すること」
「行動なければ変化はない」と力強いお言葉の中で、私も待っているのではなく、すべてにおいて行動へ移し、自ら実践したいと思います。
「なぜアイスクリームは溶けるのか?」この言葉の意味は、すぐ食べること、行動、即行、実践だと私は思います。

㈱マルヤマ 丸山 スミヱ

1段目:野尻幹事の万人幸福の栞輪読の様子
2段目:入会式の様子
3段目:新規入会の西富士 西田会員
4段目:中山法人レクチャラーの講話

■■ 3月17日 八代市倫理法人会 女性委員リーダー ㈱髙野クレーン工業 常務取締役 濱田 鈴ら 氏 ■■
テーマ:「実践で造る未来~離職ゼロを目指して~」

問題社員がやる気を出し変わっていく姿、自らクレーン免許取得等自信を持って仕事に取り組むためのチャレンジ、社長をサポートするために飛び込んだ男社会での苦労、従業員との親密な対話、LINEでのやり取り等ご自身の経験を紹介いただきました。
経営者として従業員の皆さんとどう向き合うか? 経営者の仕事は何が大事なのか? 従業員の離職の際の対応は正しいのか? 経営者として自信を持って仕事できているか? 講話の中でいろいろ気づきがありました。
目的を明確に描いて「なにをすればよいか?」「具体的に行動実践」
自分のやるべきこと、自分の目指すことを明確に描き日々のやるべきことを地道に実践していくことを再認識することができました。ありがとうございました。

㈱豊田工業所 豊田昌裕

左:青木洋子幹事の誓いの言葉 中央:濱田鈴ら幹事の講話 右:丸山スミヱ幹事の会員スピーチ
下:万人幸福の栞輪読の様子

■■ 3月10日 光の森倫理法人会 専任幹事 オフィス テロワール代表 一文字 美穂 氏 ■■
テーマ:「光の森のKISEKI」

人材育成のプロと思いました。
社名の由来の「テロワール」とは、「果物生産のもとは土壌である。人材育成も人づくりが根本」ということで納得した。
光の森倫理法人会は、わずか2人から船出し見事正単会誕生!いまでは150社を達成された。
その原動力は、会長・専任幹事・役員の「絶対大丈夫!」という強い信念と、目標達成のための「地道な訪問、数えきれないほどの断り等を乗り越えての
今がある」これが実践だと学び活かします。

高村社会保険労務士・行政書士事務所 高村 睦夫

左:髙本寛和の会員スピーチ 中央:一文字美穂氏の講話 右:山田朝日幹事の栞輪読

上段:モーニングセミナー朝礼の様子 中段:栞輪読の様子 下段:講話の様子

 

■■ 3月3日 熊本県倫理法人会 女性委員長 別所琴平神社 権禰宜 藤岡 久子 氏 ■■
テーマ:「女性委員長を拝命して~天職に祈りを込めて~」

藤岡会長の講話で障害のある職員さんを雇い特技を生かしたことで

お客様が増えメディアにも取り上げられることにも繋がった話が印象的でした。

倫理法人会に入会し実践を行うことで会社経営は良い方向に向かうことを学ばせてもらいました。

栄幸㈱ 川﨑 祐一朗

上左:むね工房 宗守真美様の会員スピーチ 上中央:有田明美会長 上右:青木洋子幹事の進行
下:濱田鈴ら幹事の万人幸福の栞輪読

上左:小林緑幹事の事務連絡 上中央:藤岡久子様の講話 上右:丸山スミヱ幹事の誓いの言葉
下:本日のモーニングセミナー式次第

本日はひな祭り!!県女性委員長の講話ですので、「登壇を全て女性で♫」役割分担して頂きました。
進行を青木洋子幹事、やわらかい口調でした♬
ときめきを、デザインする宗守真美様の会員スピーチでは、コロナ前からママさん社員さんにはテレワーク対応されていたとのこと。
新役員のご相談は「頼まれごとは、ためされごと」と前向きにとらえられたとのこと。
みなさまと一緒に、変化に対応していきたいですネ♬
会場でお待ちしております!!