5月25
[人吉市]「元気・勇気・活気を与える言葉の力ペップトーク」経営者モーニングセミナー報告
5月22日水曜日
人吉市倫理法人会
第1744回経営者モーニングセミナー
講話者
熊本県立人吉高等学校
五木分校 教諭
和泉 博幸 氏

講話者の和泉 博幸 氏

講話者を囲んで
ドリームサポーターになろう。本領発揮!出来ますよ。
あなたが励ましたい人は誰ですか?
あの人の事を忘れてませんか?「セルフペップトーク自分自身への勇気ずけ」のことです。
ペップトーカー、本番前に使いましょう。
ここまで、選手が最高のプレーをするには
激励、受容が必要です。
ペップトークの言葉による力を体験、夢や目標を応援しよう!
あなたのこの一年の夢、目標を
捉えの方の変換、事実は一つなど、今日から実践した方が良い、役に立つ貴重なお話を頂きました。

会長挨拶 都登 祐樹 会長

新入会員紹介