熊本県倫理法人会

096-288-9398

お知らせINFORMATION

12月13

【参加するだけでも実践】熊本市南 経営者モーニングセミナー

講話者:大分県倫理法人会 MS委員長 株式会社ジェイピー・ネット大分 汐月泰夫 法人レクチャラー

テーマ:「モーニングセミナーで自己革新!!」

2022年12月13日(火)、第487回 経営者モーニングセミナーが開催されました。

 

昨日の経営者の集い(ナイトセミナー)に引き続き、汐月法人レクチャラーをお迎えしての経営者モーニングセミナー。とても誠実で爽やかな印象で、講話の中で笑いを交えながら(個人的には高橋尚子さんの下りが一番好きです)ご講話いただきました。様々な体験から倫理に結び付けられ、倫理を軸にして家庭と会社、さらには社会に貢献していきたいとのことでした。

 

今までの自分を捨てる

大分県倫理法人会のMS委員長のお役を受けています。全国正副委員長会でモーニングセミナーの目的を学んだ。自己革新する場がモーニングセミナー。革新を辞書で引くと、「既存の習慣や制度を改めて新しく変えること」。特に役を受けると自分自身の習慣が見えてくる。竹田市倫理法人会に参加した際に、朝3時50分に目覚ましをかけていると話したら、「目覚まし無しで起きるのが実践やで」と言われた。目覚まし無しだと目は覚めるが起きるのが難しい。頭の中で悪魔が「一日ぐらい行かんくても大丈夫て」と言い、天使が「やると決めたんやないん」と自分に言ってくる。栞にも「終始一貫やってやってやり抜く人、これが世に言う成功者である」と書いてある。今までやろうと決めたけど途中で投げ出すことが多かったので、自己革新、今までの自分を捨てるという気持ちで起きてモーニングセミナーに通う。すると、参加した後はやっぱり行って良かったと思う。だから、モーニングセミナーに通うことも実践になる。

 

目標を立てる、終わりを決める

行橋~別府100kmウォークに参加している。今までで6回参加して、今年も参加した。お遍路で1,300km歩いているので、100kmなんてどうってことないと思い参加したが、1回目は38kmでリタイア。2回目はペースを守ったり、休憩をはさむことでいけるだろうと思ったが、76kmでリタイア。隣で歩いてる人が「なんの準備もせずに100kmウォークに参加する人とかたまにいるけど、完全になめてるよね」という会話をしていて、自分の事だと思った。3回目はきちんと準備して(ウォーキングシューズを購入、事前に練習)25時間で完歩した。100km歩くのもゴールがあるから歩ける。少しづつでも進んでいたらゴールに辿り着く。大津高校の平岡総監督の講演を聞く機会があって、サッカー部が強くなる過程で選手たちから本気のオーラが出てきたら強いチームになるとのこと。どうやって本気のオーラを出させるかを考えた時に、練習の終わりを決めること(90分間)だそうで、いつ終わるかわからないと選手たちが力をセーブするので、終わりを決めて集中してやるとのこと。目標やゴールを決めるのはとても大事。

 

会長挨拶、挨拶の時に歌を歌っているのは本当は恥ずかしい。自己革新のためにやっている。次年度は違う歌を歌うかも(笑)。

 

会員スピーチは私宮村陶太。ちょうど第一子誕生のタイミングで研究員の講話で「妻が先、子どもが後」ということを聞いた。子どもが生まれて妻は実家に帰っており、月に3回~4回しか会えないのでLINEでやり取りをする。まず妻の体調や心配事を聞き、次に子どものことを聞くようにしている。それが奏功しているかわからないが、息子はあまり手がかからない。昨日の夜に「色んな人に支えてもらってるけど、特に理解のある旦那さんがいて、フォローしてもらえるだけで幸せだ」と返信をいただきました、とお話しました。

 

本日は、37名のご出席をいただきました!

早朝よりご参加、誠にありがとうございます!

 

以上、熊本市南倫理法人会 広報委員 宮村陶太(有限会社CAM建築設計事務所)がお送りいたしました。

また来週、サイナラ~。