【妻の話を聴く】熊本市南 経営者モーニングセミナー
講話者:福岡市中央倫理法人会 会長 株式会社DSA 代表取締役 縄田正孝 氏
テーマ:「明朗(明るく)聴く実践 やればできる」
2022年9月13日(火)、第475回 経営者モーニングセミナーが開催されました。
本日のモーニングセミナーは、福岡市中央倫理法人会の縄田会長をお迎えいたしました。当会の高見会長が法人レクチャラーとして福岡市中央倫理法人会に巡行されたことがキッカケで、前日の特別ナイトセミナー(講師:福岡市中央倫理法人会 専任幹事 合同会社レインボーフラッシュ 代表社員 吉竹渉 氏)と合わせて実現しました。福岡市中央倫理法人会さんは、全国でも有数のモーニングセミナー参加者をほこる活気あふれた単会です。そんな素敵な単会をまとめる縄田会長のご講話は笑顔が溢れ、倫理実践の重要性を再確認できる素晴らしい講話となりました。
あの時、あの先生に出会わなければ・・・
学生時代はツッパリが流行った。私も漏れなく率先して実践した(笑)。計3回停学となった。両親にはとても迷惑をかけたと思っている。3回目の停学でいよいよ退学かと思ったが、とても熱心な先生がいて、修学旅行を辞退することを条件に職員会議で掛け合ってくれたおかげで退学を逃れた。幸い勉強は嫌いではなかったので、その先生のおかげもあって大学に進学できたし、更生もしなかったと思う。本当に人生は人との出会いだなと思った。大学を卒業して就職したが2年で退職。当時カラオケボックスがコンテナからビルの中でやり始めた時期にカラオケボックスを運営する会社に就職。17年店長を経験し、部長、常務と歴任した。常務の時は苦労した。店長時代の自分は結果も残していたので、自分はなんでもできると思っていた。年上の上司に対して傲慢な態度を取っていたため、全くうまくいかなかった。
妻に聞いてから経営判断
46歳の時にカラオケボックスで独立した。社員さんを大事にしたいとの思いで、誕生日を祝ったり、BBQやボーリング大会などを催した。その頃に倫理法人会に出会った。大江アドバイザーから「奥さんを大事にされてますか?」と聞かれ、「なんで経営者の集まりで奥さんの話?」となったが、通ううちにわかってきた。家庭が会社にそのまま出る。妻がきつい時期に「実家に帰りたい」とLINEがきた。自分に何か原因があるのかと思い、夕食が終わった後の皿洗いを毎日やった。すると、妻も手伝ってくれるようになり会話が生まれ、妻のことがよくわかるようになった。結果、妻は実家に帰ることはなかった。皿洗いを通して、自分が人の話を聞いてないことに気が付いた。だから、妻に対して聞く実践をやろうと思った。妻から話しかけられたらハイと行って正対する。カラオケはコロナで売上が半減。コロナの前に久留米に新店舗をオープンする予定で準備を進めていたが、新店舗の賃貸オーナーが直前になって「1年後には家賃を10万上げる」という条件を出してきた。ここまで準備してきたので正直迷ったが、妻に聞いてから判断しようと思った。妻は「久留米の新店舗で会社に何かあったら我慢できない」と言ったので契約を破棄した。それからのコロナ。もし新店舗を契約していたら、会社はもたなかったと思う。倫理法人会はやり方ではなくて、在り方を問われる。家庭の在り方はそのまま会社の在り方となる。
実践あれこれ
明朗な気持ちで実践していくと家庭円満、事業も活性化してくる。ある店長は家庭の事情で一度辞めたが、また戻ってきた。倫理は実践をすることで結果が出てくる。但し、実践をしてもすぐには変わらない。続けることで徐々に変わる。高い目標を設定すると必ず苦難がくる。苦難が出てくれば実践をやるキッカケとなる。実践がわからないなら倫理指導を受ければやるべき実践がわかる。朝のトイレ掃除、靴を揃える、毎朝毎晩神棚に挨拶、妻からの頼まれごとはすぐやる、妻と母の足を洗う、庭木に水をやる、妻のいいこと毎日1つずつ書いて100集めて渡した等々の実践をしている。相変わらず事業は厳しい状況にあるが、それでも穏やかに暮らせているのは倫理のおかげ。
会長挨拶、かなしくったって~、さみしくたって~♪(アタックNo,1の替え歌、以下略)。今日は月に1度の会員様の誕生日を祝う会のため、会長挨拶も短めに。
恒例行事になったハッピーバースデータイム。
本日は64名のご参加をいただきました。吉田MS委員を中心に50名を目標にお声がけしました。目標達成おめでとうございます!
また、ご来場された皆様、誠にありがとうございます。Zoomでは2名のご参加でした。
以上、熊本市南倫理法人会 広報委員 宮村陶太(有限会社CAM建築設計事務所)がお送りいたしました。
また来週、サイナラ~。